こんにちは、Uzabaseの角岡です。
ユーザベースのエンジニアカルチャーをゆるっとお伝えするPodcast、Meet UB Tech。
#57のテーマは、「CTOになってみてどう?エンジニアのキャリアの可能性について考える」です。
今回は今年1月よりNewsPicks CTOに就任した安藤さん、同じチームとして働いたこともあるイイダさんをゲストにお迎えし、 CTO就任の舞台裏や今後のエンジニアキャリアの可能性についてお話を伺いました。
#57 の聞きどころはこちら。
タイトル:
CTOになってみてどう?エンジニアのキャリアの可能性について考える
出演者:
- 安藤 裕紀 @integrated1453(NewsPicks CTO)
- イイダ ユカコ @becyn(NewsPicks エンジニア)
- 石川 香苗子 @KANAKOISHIKAWA(スピーダ事業 スピーダ事業 知財・研究開発支援 コンテンツマーケティングチーム / パーソナリティー)
トークテーマ:
- CTOオファーから就任までの軌跡
- CTOなってみて、ぶっちゃけどう?
- NewsPicks CTOとして今後の展望とエンジニアのキャリアについて
【※放送内容の補足情報】
ユーザベースは「経済情報の力で、誰もがビジネスを楽しめる世界をつくる」というパーパスを掲げています。 また、放送中に「Professional」「Leader」という表現がありましたが、ユーザベースではプロフェッショナリティを極め個のEdgeで組織に貢献したい志向を持つメンバーと、リーダー志向を持つメンバーで異なるキャリアを歩むことができます。 詳しくは『DEIB Report 2025』 P.34をご参照ください。
【お知らせ①】
NewsPicks CTOに就任された安藤さんが執筆されたnoteはこちら
【お知らせ②】
ユーザベースでは事業を成長させる実感を持って働きたいエンジニアを大募集しています! ご興味ある方はぜひ、エンジニア向け採用サイト「Uzabase for Engineers」も覗いてみてください。